日記

まいど~!

 

ねむいね!

 

 

仕事の話

今日仕事でweb会議を使うことがあったんですけども、講師の人の音声がず~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~っとノイズまみれで、声は埋もれて聞こえんし耳痛いしスライドだけじゃ話理解しきれんしということで8時間ひたすらストレスでした。

私も今のところは社用PCの内蔵マイクを使って会議に出てますが、月一ぐらいでも音声バグってないか確認しようと思いました。あの音声で取引先と会議は絶対まずい。

 

 

自転車の話

ということで早く嫌なことを忘れたかったので退勤してからわりとすぐにローラー。

  1. アップ10分
  2. L5で5分+5分レストを5セット
  3. クールダウン10分

昨日に続いてレストも70%でしてるんですが、昨日のワークアウトが尾を引いてるのか、アップからどうにも体が重い。

インターバル中の平均パワーが246-235-233-235-204Wということで、「出力が1-2割下がったタイミングがインターバルの辞め時」というバイブル様の指示に従うなら適切な強度かな、という印象*1

で、強度のコントロールはおそらくできているんですが、汗の量がいよいよやばい。ここ一年ぐらいは汗対策にヘッドバンドをしてローラー回してるんですが、乗り始めて40分超えた頃からそれを貫通して毎秒1滴ぐらいのペースで落ちてるのが見える……

終わって外すとヘッドバンドからポタポタ落ちてくるぐらいなので、なんとか代案を模索してます。タオルは腕の汗を拭ける点は良いんですが、頭にはうまく固定できなくてふらふらするのがNG、とかいろいろめんどくさいんですよね。

週末のポイントアップセールでヘッドバンド買い足して一日二本体制にしようかなあ。

 

 

けいおん!

今日はけいおん!1期の12話まで。

anime.dmkt-sp.jp

 

ノローグ大好き侍。俺でも泣いちゃうね。

明日は大好きな#13「冬の日」を見れる……夏やけど。

 

 

きんせんかんかく!

ローラー終わってから夕飯を買いにスーパーに買い物に。部屋の中ばかりで死にかけてた感性に雨の空気が心地良かったので散歩も兼ねて。

で、歩きながら散財する先をうだうだ考えてたんですが、重い二者択一を迫られており非常に険しい。考えがまとまった気がしてたんですが、ご飯食べながら調べ直してたらよくわかんなくなってきました。また師匠に相談しようかなあ……

こういうデカい買い物をするとき、ノリで買ってるように見せて買い替えをしなくて済むように、かつ所有欲も満たせるように…とか山ほど調べまくって悩みまくって買ってます。「買い物は悩んでる時間が一番楽しい」とはよく言いますけども、苦しいのには変わりないんですよね…楽しいんですけども。はい。

お金の使い道を知らなくて20代から持て余したり浪費したりするよりはよっぽどいいことだと思ってるんですが、趣味に関して使う金額を考えた時、新卒の同期が想定する数倍~一桁上ぐらいの価格帯を狙ってしまうことになるので話が合わなくてちょっと寂しいです。嘘、そうでもない。TLには理解者-ワカリテ-がいっぱいいるので。

 

 

Letters to

そういえば今しがたLiSAの新曲が公開になりました。タイトルを見て泣けるオタクが周囲にいてくれて幸せです。

 

youtu.be

 

昔を思い出させるような曲調も、好き。

アルバム買っとらんけども……

 

 

おちんぎんデーまであと1週間ですね。頑張りまっしょい!

 

また明日!

 

2021年5月18日

 

 

*1:5本目がガクッと落ちてるのはvictor君を落として停止してしまったせいだと思ってるので、本当はもうちょっと高いはず。知らんけど